|
|
施工内容 | ベランダの防水工事(ウレタン) |
---|---|
価格 | 約10万円 |
地域 | 埼玉県越谷市 |
工期 | 5日間 |
お問合せの種類 | 弊社ホームページからのお問合せ |
担当者 | 宇田川 史郎 |
担当者からのコメント | 既存の防水層の状態をよく確認し、既存との相性、使用の方法を考慮し、今回は通気緩衝工法を選定しました。 |
施工前の診断
防水面が経年の劣化により退色を起こしております。またコケなどの汚れも見受けられました。 |
排水度ドレンも同様に錆がひどく劣化しております。 |
施工手順
手順①. 下地処理
手順②. プライマーの塗布
【アシストリフォームの解説】防水層の密着をよくする為、しっかりと浸透させ塗布します。
手順③. 通気緩衝マットの貼り付け
【アシストリフォームの解説】シートを貼り付ける時には、専用のボンドを使用して貼り付けます。 下地からの水蒸気を逃がす事で膨れを防ぐのがこのシートの役割です。
手順④. ウレタン樹脂 1層目
【アシストリフォームの解説】通気緩衝マットにジョイントテープを貼り付けた後、ウレタン樹脂の1層目を塗布します。 「笠木」、「架台」、「やくもの」などを優先しウレタン樹脂を塗布します。
手順⑤. ウレタン樹脂 1層目 完了
【アシストリフォームの解説】最後に平面部にウレタン樹脂を塗布して1層目の防水層の出来上がりです。塗膜の厚さを 均等にすることが重要です。
手順⑥. ウレタン樹脂 2層目
【アシストリフォームの解説】平場(床面)に継ぎ目を作らないように、ウレタン樹脂を一気に流しこみむのがポイント。且つ 一層目同様に塗膜の厚みを均等にすることが必要です。
手順⑦. ウレタン保護コート塗布
【アシストリフォームの解説】ウレタン樹脂は紫外線に弱い為、剥き出しの状態だと劣化します。太陽光の紫外線、磨耗防止の為に保護コートをかけ 耐久性を上げます。
手順⑧. 施工完了
【アシストリフォームの解説】トップコート後の艶をみて、お客様も大変喜んでおりました。 外見だけでなく、徹底的な下地処理によりウレタン樹脂の防水層が強固に構築できました。
【アシストリフォームの解説】既存の防水層を丁寧に撤去します。中途半端な下地処理になると後工程の防水層の密着性が悪くなります。