こんにちは、阿部でございます!
先週は天候が安定せず、一日中雨が降ったり、寒かったりで職人泣かせの一週間だったような気がしまが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
しかし、今日は見違えるような天候でしたよね!
先週の天気が嘘か思わせるくらいの快晴になり作業もはかどっちゃいました!
東京都江東区にて雨漏り調査、及び診断
そんな本日は、東京都江東区の某医院にて雨漏りの調査・診断をさせて頂きました。
長い間メンテナンスを行っていないとのことで、梅雨入りする前にしっかりと補修しておきたいとの事。まずは現場調査という事で、屋上、ベランダ、外壁などの劣化状況を確認させて頂くことになりました。
まず現場調査に入る前に、状況確認のたヒアリングを行います。
- 防水改修を行わずどのくらい経過しているか
- 現段階で雨漏りは発生しているか
- 漏水が始まった時期
- 降雨後、漏水開始までの時間および降雨終了後の継続時間
- 漏水が生じる条件(降雨後、風速、風向等)
- 漏水による被害の状況
まずは上記の点を事前に確認させて頂きました。
このお客様のヒアリングを元に、仮説を立てて実際の調査に入ります。
外壁・屋上・ベランダの劣化状況のチェック
スタートはいつものルーティン作業である、目視検査からチェック。
調査段階で原因となる箇所を予測して見つけ出していきます。
まず外壁ですが、目地のシーリングが経年の劣化により硬くなり裂けている箇所や、剥がれてしまっている箇所が多々見受けられました。
このまま放置してしまうと、外壁が雨水の侵入を許してしまい壁内でカビや腐朽が発生してしまうリスクが大きいんです。
また、屋上に関しては既存の防水層にかなりの劣化が見られました。
元々はウレタン防水にて施工されているようでしたが、保護トップコートが剥がれ、防水層が剥き出しになっている所が目立ち、場所によってはコンクリート部分に大きなひび割れも発生している状態。
このままの状況にしてしまうと、建物の構造自体にも影響を及ぼしかねないので早急な補修が必要になってきます。
また、排水ドレンも劣化により錆が激しくゴミ等などが詰ってました。特に屋上は普段人の出入りが少ないので気が付かない事が多いので注意が必要な箇所なんです。
その他、様々な箇所が劣化しており、早めのメンテナンスの必要性を感じました。
雨漏りの調査・診断の結果
劣化の状況としては
- 外壁コーキング部の劣化、及びクラック
- 屋上の既存防水層の剥がれ、ひび割れ
- 排水ドレンの経年劣化
- 屋上鉄部の錆
など、多数の補修必須箇所が見受けられました。
今回は、屋上・ベランダに関しては新しい防水層を構築するのがベストだと判断し「ウレタン塗膜・通気緩衝工法」を。
また外壁部に関しては目地のシーリギング補修を行った後、場合によってはタイル面のクリア塗装もご提案できればと考えております。
以上、阿部がお伝えしました!